安倍内閣が発足:官房長官に塩崎さん
安倍晋三・自民党総裁(五二)を総理大臣(首相)とする内閣が二十六日夜、発足しました。首相以外の大臣は十七人で、このうち内閣官房長官には塩崎恭久・前外務副大臣(五五)が起用されました。外務大臣には自民党総裁選挙で二位だった麻生太郎氏(六六)が再び選ばれました。
内閣は国の行政を受け持つ最高機関です。国会で指名された首相が大臣を任命します。
新大臣の中には、総裁選で「安倍総裁」実現に尽くした人が多く、論功行賞(功績に応じて賞を与えること)の印象が強い顔ぶれです。一方、内閣の司令塔となる首相官邸のリーダーシップを強めるため、政策を受け持つ首相補佐官を五人選んだのも特徴です。
官房長官は毎日、記者会見したり、週二回の閣議(内閣の会議)で議長を務めます。塩崎長官は北朝鮮による拉致問題も担当します。麻生外相はその北朝鮮への強硬姿勢などで安倍首相と考えが似ています。小泉純一郎首相時代にぎくしゃくした中国との関係改善が最初の課題です。
安倍首相は教育立て直しを最優先課題に挙げています。大臣ではありませんが、官房副長官や首相補佐官の中にも、教育に詳しい人を入れました。
与党は小泉内閣と同様、自民党と公明党です。野党各党は「格差拡大社会を作る内閣」(民主党)などと新内閣を批判しています。
毎日小学生新聞 2006年9月28日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~とする→Aを Bとする /let B be [stand for]A;regard 《A as B》; consider [assume] (A to be B); treat 《A as B》
発足する/start; make a start; 《形式》 be inaugurated
再び:もう一度
行政(ぎょうせい)
最高機関(さいこう きかん)
ぎくしゃくした関係 /strained relations.
教育に詳しい人
…と同様、…です。
posted on 2006-09-28 11:53
小言身寸 阅读(282)
评论(0) 编辑 收藏 所属分类:
日语相关