随笔-94  评论-56  文章-3  trackbacks-0
エレベーターの仕組み

 ◇つるべしき井戸いど基本的きほんてきおなじ--制御盤せいぎょばん指示しじどおりうご

 たかいビルを移動いどうするときに便利べんりなエレベーター。ときには事故じこもありますが、現代げんだいわたしたちの生活せいかつにはかせないものになっています。一見いっけん四角しかくはこ上下じょうげしているだけのエレベーター。仕組しくみは、どのようになっているのでしょうか。<銅崎順子>

 時代劇じだいげきで、長屋ながやのおかみさんたちが、井戸端会議いどばたかいぎをしている場面ばめん。そこにある井戸いどをよくてみましょう。井戸いどうえほうには、滑車かっしゃがあり、滑車かっしゃにかかったなわ両端りょうはしには、おけ(つるべ)がついています。このおけを井戸いどれて、みずをくみげます。エレベーターが上下じょうげする仕組しくみはこの井戸いどみずをくみげる仕組しくみと基本的きほんてきおなじです。

 ◇機械室きかいしつ上部じょうぶにある「つるべしき

 エレベーターは、ひとはこ(かご)が、められた通路つうろ昇降路しょうこうろ)を上下じょうげするものです。ほとんどが電動でんどうモーターでうごき、ロープでつりげられる方式ほうしきのものが一般的いっぱんてきです。ロープは、「」とばれる滑車かっしゃにかかっていて、一方いっぽうにかご、その反対側はんたいがわには「つりいオモリ」とばれるおもりがぶらがっています。

 おもりがあることで、モーターのちからすくなくてみます。昇降路しょうこうろ両脇りょうわきにはガイドレールがあり、かごがそのレールをすべっています。

 エレベーターがうえったり、三かいまったりと、指示しじけてきちんとうごくのは、制御盤せいぎょばんばれるコンピューターが機能きのうしているからです。

 この制御盤せいぎょばんなどの機械きかい建物たてもの上部じょうぶにある機械室きかいしつおさまっているのは、つるべしきばれます。オーダーがたともい、二十階建かいだ程度ていどおおきなビルで三十にんくらいがるものは、このタイプのものが使つかわれています。エレベーターの三ぶんの一が、建物たてものうえ機械室きかいしつがあるものです。

 建物たてものうえ機械室きかいしつがあると、太陽たいようひかりをそのぶん、さえぎります。するととなりのマンションやいえひと日照権にっしょうけん日当ひあたりを確保かくほする権利けんり。マンションを新築しんちくするさい問題もんだいとなることがあります)を侵害しんがいすることになります。そのため、機械室きかいしつくそうという研究けんきゅうすすみました。

 ◇摩擦力まさつりょく利用りようしたトラクションしき

 二〇〇〇ねんに、トラクションしきばれるものが誕生たんじょうしました。摩擦力まさつりょく利用りようしたもので、建物たてものうえ機械室きかいしつはありません。エレベーターの通路つうろである昇降路しょうこうろかべに、これまでよりうすたいらにした制御盤せいぎょばんおさめたもので、おもに六~十五にんりのエレベーターに利用りようされています。

 トラクションしきはモーターがしたにあり、滑車かっしゃふたつあって、ロープがかごのしたとおっているのが特徴的とくちょうてきです。あたらしいエレベーターのやくわりが、このトラクションしきのため、標準型ひょうじゅんがたともばれます。

 エレベーターは機械きかいなので、安全あんぜんうごかすためには、定期的ていきてき点検てんけんかせません。最新さいしんのものは、制御盤せいぎょばん正確せいかくうごいているかどうか、遠隔えんかく監視かんしシステムで点検てんけんできるものもあります。また、おとなどひとによる点検てんけん大事だいじ要素ようそです。

 ◇ミニ知識ちしき

 ◇安全あんぜん対策たいさく幾重いくえにも

 エレベーターのロープがれてかごが落下らっかした、という事故じこは、きたことはありません。「ロープがれる」ということは、最悪さいあく事態じたいですが、そのようなときでも、っているひといのちたすかるように、さまざまな安全あんぜん対策たいさくほどこされています。

 万一まんいち、ロープがれたとします。はこは、どんどんスピードをげて落下らっかはじめます。通常つうじょうよりもはやいスピードになったら、かごのそこせっしているレールにいた非常止め(ひじょうど)装置そうち自動的じどうてきはたらき、強引ごういんまるようになっています。

 また、したかいにかごがあるときにひもがれた場合ばあい、非常止め(ひじょうど)装置そうちはたらくスピードになりません。こんなときは、昇降路しょうこうろそこにあるバネ(スプリング)やオイルのバッファーとばれる緩衝器かんしょうき衝突しょうとつをやわらげる器械きかい)でめます。

 このように安全あんぜん装置そうちいていますが、エレベーターのなかあばれてはだめです。安全あんぜん装置そうちうごいてまってしまうことがあります。ただしく使つかってこそ、安全あんぜんうごきます。

 ◇にピタッとまる仕組しく

 エレベーターのとびらは、はこにいているとびら建物たてもの本体ほんたいとびらがいっしょにひらきます。そのときのゆか位置いちおなじで、たいらです。制御盤せいぎょばんが、かいかいあいだ距離きょりおぼえていて、モーターの回転数かいてんすう計算けいさんして、まります。また、かごのうえいている位置いち検出器けんしゅつき正確せいかく位置いちります。しかし、何度なんどうごくと誤差ごさるため点検てんけん補正ほせいします。

 ◇アルキメデスが考案こうあん

 エレベーターの原型げんけいは、いまからやく2300年前ねんまえきたギリシャの数学者すうがくしゃアルキメデス(紀元前きげんぜん287~212ねんごろ)がかんがしました。アルキメデスは「円周率えんしゅうりつ」や「てこの原理げんり」などを発見はっけんしたひとです。当時とうじのエレベーターは、人力じんりきでした。

 1853ねん落下らっか防止ぼうし装置そうちきのエレベーターが誕生たんじょう。1889ねん世界せかいはじめて「電動式でんどうしきエレベーター」が完成かんせいしました。

毎日小学生新聞 2006年10月11日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕組み/结构,组成
釣瓶(つるべ)/吊桶
井戸(いど)/井
つるべ式の井戸、つるべ井戸/吊桶井
・・・と基本的に同じ/同・・・基本相同
欠かす(かかす)/缺少 →生活に欠かすことができない;生活に欠かせない
一見(いっけん)/乍一看,初看
四角い(しかくい)/四角,四方 →四角い箱/方盒
時代劇/历史剧
おかみさん/女掌柜,老板娘,女主人
井戸端(いどばた)/井边 →井戸端会議/妇女们在井边闲聊
きおけ/木水桶
投げる、投げ入れる(なげいれる)
汲み上げる(くみ上げる)→井戸の水をくみ上げる
ロープ/绳索,绳缆
つりさがる(吊り下がる)/悬挂,悬吊
吊り下げる
ぶら下がる、ぶら下げる/悬挂,悬吊
両脇(りょうわき)/两侧
ガイドレール/导轨,护轨
収まる(おさまる)/容纳,收纳
収める
さえぎる(遮る)/光線を遮る
すると/于是,于是乎
平ら(たいら)/平的【形动】
強引(ごういん)/强行,强制
床(とこ)/床铺
床(ゆか)/地板
てこ/杠杆

posted on 2006-10-13 10:29 小言身寸 阅读(950) 评论(0)  编辑  收藏 所属分类: 日语相关

只有注册用户登录后才能发表评论。


网站导航: